現地校留学プラン(長期)

現地校入学準備コース&現地校入学プラン

小学生1年生(6歳)~高校生(17歳)までのお子様と共に親子で3ヶ月以上留学するプランです。 

3ヶ月未満の短期留学の場合は、観光ビザでオーストラリアに滞在可能ですが、長期留学の場合は学生ビザやその他のビザを取得する必要があります。 

学生ビザで滞在する場合は、お子様が学生ビザを取得し親御様はガーディアンビザ(保護者ビザ)を取得しお子さんの留学をサポートするために同行するタイプと、親御様が学生ビザを取得してお子様は扶養家族として同行する方法があります。

ただし、親御様が学生ビザを取得した場合は学校に通学する必要があり時間的自由度がかなり制限されるため、Mama留学では基本お子様の学生ビザ取得を推奨しています。 

親子で長期留学をする場合、お子様は語学学校以外に現地校への通学が選択可能になります。ただし、現地校への入学・編入に際しては学年によって一定基準の英語力を求められる場合があります。お子様が基準の英語力に達していない場合は、まずは語学学校で一定期間英語学習をしていただくことになります。 

親御様に関しては、ガーディアンビザ(保護者ビザ)で滞在していただく場合、日中はフリーまたはご希望により語学学校等への通学が可能になります。なお、ガーディアンビザの場合は就労資格がありませんので、現地でお仕事をすることはできません。(日本からのお仕事をリモートで行うのは可能) 

※現地でお仕事をご希望の場合は、親御様が学生ビザを取得する必要があります。 

親御様が学生ビザを取得する場合、お子様は扶養家族として同行し、現地校への入学が可能となりますが、親御様も同時に語学学校や専門コースでの課題に取り組む必要があり、出席率や課題提出率が80%を満たさないと親御さんの学生ビザが取り消される可能性が出て来ます。

学生ビザは就労もできるので、現地の生活費をアルバイトで賄えると魅力的に感じますが、学生ビザでは週20時間までと就労と決まっており、お子さんを1人でお留守番させることはできません。

結果、育児家事や学校の送り迎え、親御さんの課題や学校出席などで多忙になり、オーストラリア親子留学が難しくなる場合もありますので、ビザによる滞在方法は慎重に検討しましょう。

現地校留学(長期)プランの詳細

  • 期間:3ヶ月以上
  • ビザ:学生ビザ、観光ビザから学生ビザ/ガーディアンビザ切り替え 
  • 滞在先:ホームステイ/コンドミニアム/Airbnb/ホテル/賃貸 
    ※まずはホームステイやコンドミニアムで滞在し、その間に賃貸を探すのが良い 
  • お子様:語学学校、現地校(公立・私立)へ編入 
  • 親御様:フリータイム、語学学校 

現地校に入学するための求められる英語力

現地校に入学する際、小学生までは高い英語力はそこまで求められません。ただ全く英語が初心者ですと、先生やクラスの子達が話していることを理解できないまま学生生活を送ることになってしまいます。英語にほとんど触れたことがないお子様はまず現地の語学学校へ通い、英語に慣れ親しむことから始めましょう。

中学生から高校生(高校2年まで)までに求められる英語力は下記の通りとなっています。
下記の英語力に満たしていない場合は、HSPと呼ばれる高校入学準備コースを指定された語学学校で受けていただくことになります。

テストタイプYear 7
(中学1年)
Year 8
(中学2年)
Year9
(中学3年)
Year10
(高校1年)
Year 11
(高校2年)
General IELTS (Overall)444.555.5
EIKEN(英検)333Pre-22
TOEFL ibt
[Test of English as a Foreign Language
– internet-based test]
3131323546
参考:EQIホームページ

2ヶ月間の語学学校と6ヶ月間の現地校 留学費用目安

長期留学費用 留学期間8ヶ月間(例)(Prep(5歳、6歳), 小学1年生から6年生まで)(中学1年生から高校2年生まで)
語学学校2ヶ月(AICOL)$3,280$3,840
3学期分の留学費用$10,644$13,827
ホームステイ1ヶ月(大人1人、子供1人)$2,660$2,660
ビザ代(学生ビザ、保護者ビザ、観光ビザ2名分)子(学生ビザ):$650
保護者(保護者ビザ):$650
観光ビザ代:$40(2名分)
子:$650
保護者:$650
観光ビザ代:$40(2名分)
OSHC保険(学生ビザ保険)
親子2人分加入必須
$2,095〜$2,095〜
教科書や文房具代$125$250
制服代$350$500
その他雑費(現地校までの交通費やその他)$2880〜$2880〜
合計$23374〜$31332〜
参考:EQIホームページと語学学校AICOL

また学生ビザやガーディアンビザを申請する際に、学費以外にオーストラリアで生活する為の資金証明が必要となってきます。最低でも500万から700万の資金証明ができるようにご準備お願いいたします。

オーストラリアの学校期間スケジュール

Term(学期)期間
Term 11月22日から3月28日10週間
Term 24月15日から6月21日10週間
Term 37月8日から9月13日10週間
Term 49月30日から12月13日10週間
2024年クイーンズランド州学校の学期予定
※長期の方は学期途中からのスタートはできません。

オーストラリア長期親子留学、現地校入学までの流れ

お問合せ(渡航まで6ヶ月〜1年前)
まずは初めの1歩を♪
親子留学に対して不安に思っていること、語学力について、チャイルドケアについて、当コーディネーターにお気軽にご相談ください!
ご相談は、Eメール、LINE、オンラインで行なっております。

*相談後に申込まなくてはいけないということはございません。
私達は自分がやられて嫌なことはしませんので、相談後の執拗な勧誘もいたしておりません。
お見積もり
不安がなくなったら、具体的にプランを詰めていきましょう♪お見積もりも差し上げます。

お申込み(渡航まで6ヶ月から3ヶ月前)
全てにご納得いただけたら、その後お申込みとなります。
出発まで、日本で各種準備しましょう。
この間も気になることがあればいつでもメッセージください!
*お申し込み後、手付金(25000円)をお願いしております。こちらは後ほど全料金から差し引かれますが、お客様のご都合でキャンセルされる場合は返金不可となっています。
語学学校の申し込み
ヤングラーナーズ、もしくはハイスクール(中高)準備コースは1週間からお申し込みが可能です。お子さんが多少英語力に自信があっても、ネイティブスピーカーの英語は思った以上に早い場合があったり、学校で使う英語も学ばなくてはいけません。最初に数週間でも語学学校に通われることオススメします。
日本での準備
お母さんに準備していただきたいのは下記の通りです。
日本の学校へ留学する旨を伝える
パスポート更新または作成
語学学校に通っている間の観光ビザの申請(必要であれば。3ヶ月までなら観光ビザでOK!)
海外保険の検討、申込み
航空券の購入
お支払い
ご請求書をお送りいたします。
お支払いは、日本の銀行へお振込(海外送金代行料5000円)、もしくはWiseにて送金ができます。クレジットをご希望の方もお申し付けください。
滞在先が決まります。
(渡航まで1ヶ月から2ヶ月前)
ホストファミリーを希望された方は、どんなファミリーになるかワクワク!ファミリーに挨拶のメールを送るのもgood!
いよいよご出発!
ご出発約1週間前ほどになりましたら、Mama留学より持ち物リストをお送りいたします。空港ピックアップの詳細もお送りいたします。
オーストラリアご到着!
ワクワクの親子留学スタート!到着されてからも、Mama留学では滞在に必要なサポートを致します!楽しい留学生活を送りましょう!
現地校の申し込み
ゴールドコーストの現地校を最低でも3校候補を決めて、お申し込みをします。語学学校より英語力の推薦がEQIというオーストラリアの教育委員会に送られ、入学の許可が降ります。
各種ビザの申請
学費を学校に納めると、CLICOSコードというビザ申請に必要なコードが送られて来ますので、晴れて学生ビザの申請ができるようになります。※長期親子留学お申し込みのお客様には学生ビザ、保護者ビザの申請代行のお手伝いをしております。
お子様の現地校ご入学、留学生活スタート!
ついに現地校でのご入学、新生活がスタートします!
たくさんお友達を作って楽しい留学生活を送ってくださいね。

長期親子留学のサポート内容

  • 空港送迎
  • 語学学校の手配
  • 現地校のお申し込みお手続き代行
  • 宿泊先の手配
  • 到着初日オリエンテーション(日用品買い出しやその他書類のお手伝いなど)
  • 現地でのLINEメッセージでのアドバイス

Mama留学でオススメしている現地校入学のための語学学校

  • AICOL(6歳以上のお子さんと親子で通えるため親子留学で人気)

ご兄妹がいらっしゃったり、グループで来られることをご検討中の方はまずお問合せください。

お気軽にご相談ください!

  • 英語が話せないので海外に行けるか不安…
  • 何からスタートしたらいいのかわからない
  • 親子留学して見たいけど、子供連れが不安

その他なんでもお気軽にご相談ください!

オンラインでのご相談

ZOOMやGoogle Meetにてご相談承っています。
まだぼんやりとしかプランがない人にオススメです。

LINEでのご相談

Mama留学公式LINEから簡単にメッセージを
送っていただくことできます。今現在、LINEご登録でハンドブックをプレゼント中です。

Eメールでのご相談

Eメールでのお問合せは2営業日以内にスタッフよりお返事差し上げております。