こんにちは!コール寛子です。

親子留学で海外に行くとなると、当然スーツケースは必要になると思うんだけど、新調しようかどうしようか考え中なんです。スーツケースはやっぱり大きい方がいい?それとも今あるのともう1つ買い足し?

子連れ留学ですと、色々と荷物も増えますよね。またスーツケースを買っても置く場所に困る、、という方も多いのではないでしょうか?
実はスーツケースってレンタルもできるのご存知でしたか?
レンタルスーツケースでスマートに留学しましょう!
今回は、留学のお供には欠かせないスーツケースについてのお話です。
スーツケースを買おうかどうしようか迷っている
これから親子留学を考えられているご家庭で、スーツケースを買おうかどうしようか?と迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
スーツケースを選ぶのってワクワク度が上がりますよね!私、海外に行くんだ!って気持ちが前向きになりますが、いざ選ぼうとすると「結構場所を取る。。」なんて悩みもあると思います。

うちはマンションだし、収納もそこまでないから、1つ大きいのを買ってしまうと結構場所を取られちゃうな。また次に海外に行くのもいつか分からないし、買おうかどうしようか悩む。
スーツケースを買うのだったら下記のような方にオススメです。
旅行に行かなくなってしまったら、たんすの肥やしになってしまいがちなスーツケース。
子供がいれば、もっと他のものに収納スペースを使いたいものですよね。
まだまだどのくらいスーツケースを使うのか分からないのであれば、レンタルスーツケースを利用してみてはどうでしょうか?
スーツケースをレンタルするメリットって?
今ではベビー用品やオモチャなどもサブスクのような形でレンタルすることができるようになりました。
ずっと使うものではないけれども、でも必ず使う必要のあるもの(例えばベビーベッドやベビーカーやオモチャなど)を買うよりもレンタルすることで、収納や処分に困ることなく利用することができます。
またどんどんと新しいものを買っていくよりも、レンタルで使いまわして行くことができるってエコにも貢献できますよね。
それではスーツケースをレンタルするメリットってあるんでしょうか?
メリット①スペースの確保
スーツケースって一家に1つあると便利かもしれませんが、家族が増えたり、旅行の日数によって異なる大きさのものが必要になってきますよね。
その度に買い足したり、処分したりするのも色々と面倒な作業です。
また収納も幅を取ります。
スーツケース1つ分の収納を、お子様の洋服ダンスとかオモチャ整理のスペースに使いたいですよね。
そんな時、スーツケースをレンタルすれば、留学や旅行の時のみ使って後は返却すればいいので、家のスペースや大きさを心配しなくて済みます。
メリット②保障が付いてくる
私も留学生の方達でよく見かけたことがあるのですが、買ったばかりのスーツケースが壊れてしまったり、鍵を忘れてしまって開けられなくて壊すことになってしまったりした方達です。
※保証適応の対象内かは各レンタル会社で確認してください。
海外旅行保険で適応されているならいいですが、飛行機内でのトラブル以外ほとんど対応してくれるところはないですよね。
スーツケースをレンタルして破損してしまったらどうしよう?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、レンタル会社によっては修理保障が付いているので安心です。
また買ったばかりのスーツケースが壊れてしまって、ショックを受ける事もなく、レンタル会社が直してくれるのでそこまでダメージも少ないですね。
また借りる時と返却時の送料も無料ですので、お得です。
メリット③お試しできる
今後、また海外旅行に行く予定がある時に、一度使ってみて使い心地を知る事ができます。
使ってみて気に入ったら、そのまま買取できるレンタル会社もあります。
もしくはそのブランドのものを後で購入すればいいのであれこれ迷わずに済みますよね。
意外とキャスター部分とか収納部分って荷物を入れて使ってみないと分からない部分もあります。
また今あるスーツケースにもう1つレンタルして、荷物を増やす事もできます。
お試しできるのもレンタルの良いところです。
スーツケースをレンタルは購入するよりもお得?
それではスーツケースをレンタルするのは購入するよりもお得なんでしょうか?
下記のスーツケースの例で見てみると、DELSEYのHELIUM AEROのLサイズで、お値段は27,500円でした。
もし買い取るとしたら、トータルが38,610円となります。
スーツケースをレンタルするデメリット
スーツケースをレンタルするデメリットとしては、下記の通りです。
車をレンタルされれば体験されたことあると思うのですが、実際にレンタル会社に行くまでどんな車になるか分からなかったり、車内の使用感があったりしますよね。
衛生面には気をつけていると思いますが、レンタルをするからにはこういったデメリットはあります。
スーツケースをレンタルはどんなところで借りれる?
レンタルスーツケースはまだまだ馴染みがありませんが、どんな所でレンタルできるのでしょうか?
DMMいろいろレンタル
1つめは英会話でも有名なDMMさん。
スーツケース以外にも、翻訳機やポケットWiFiなどもレンタルできます。
買うほどじゃないけど、あると便利だなってものはレンタルが便利ですよね!
詳しくはこちら>>憧れのブランドを低価格でレンタルできる!DMM.comスーツケースレンタル!
アールワイレンタル
「旅行が決まったのにバッグがない…」「急な出張が入ってしまった。」
アールワイレンタルでは平日15時まで、土曜日は12時までの注文で即日発送が可能なのが強みです。また楽天ポイントが貯まったり、JAL・ANA会員ならマイルも貯まります。
詳しくはこちら>>即日発送可能!【アールワイレンタル】
まとめ
スーツケースって留学や旅行のアクセサリーにもなってますよね。
お洒落なスーツケース使ってるとテンション上がります!
私は、オーストラリアから日本へ行くと言う逆方向の旅なんですが、
品物は違いますが子供用のベビーベッドや自転車の子供用の椅子、カーシートなんかをレンタルした事もあります。
必要な時だけ借りられるので便利でした!
ベビー用品っていつまでも使うわけではない、その割りに高い!と言う事が良くあるので、
レンタルでいいもの、買っておいたほうがいいものに分けておくといいですね。
こちらの情報がお役に立ったら幸いです!