【保存版】オーストラリアで親子留学スターターガイド【英語初心者向け】

七五三・記念日にオススメな出張撮影サービスfotowaの体験レビュー

スポンサーリンク
暮らし

もうすぐ七五三やハロウィン、クリスマスなどイベントが多い季節になってきましたね。

特に七五三やニューボーンフォト、お食い初めや1歳のお誕生日など、子供の成長は戻ってきませんので、いつまでも手元に残る写真に収めておきたいものです。

記念日の写真撮影は、写真館(フォトスタジオ)で撮るというのが一般的ですが、出張撮影サービスでカメラマンを指定して、好きなロケーションで撮れるというのを聞いたことありますか?

私は今回このサービスを利用しました。なぜなら…

  • オーストラリアから一時帰国中での撮影だったので、お参りついでに撮影したかった。
  • 娘が極度の人見知りだったので、写真館のような場所だと笑顔で取れないんじゃないか?と心配した。
  • 上のお姉ちゃん2人もいたので、付いてきた時に終わるまで待ってなければいけない。
  • アルバムとか要らないので、なるべくなら低価格で撮影してもらいたい。
  • そもそも家族みんなが写真館でカッコつけて撮ってもらうような柄じゃなかった。
  • みんな着物着たかったので、一緒に撮影してもらいたい!

結果、fotowa(フォトワ)さんにお願いしてすごく良かったです!そして、また次女と長女が3歳7歳の七五三の時にお願いしたいと思っています。(それまでに早くコロナ終われ〜!)

今回は、2018年の一時帰国時に、娘の3歳の七五三で出張撮影サービスを使った感想お伝えします!

スポンサーリンク

なぜfotowa(フォトワ)さんにしたのか?

私の兄の子供達が、年齢が近いこともあって、先に七五三をやっていてその時に見せてもらった写真がすごく自然で綺麗だったんです。

それで、お義姉さんにどこの撮影サービスを使ったのか?聞いて見たところ、fotowa(フォトワ)を教えてもらい、「おお!これはいい!」と帰国の時に使わせてもらおう思い、即ブックマークしておきました。

fotowa(フォトワ)は、出張撮影サービスを提供していて、自由にロケーションを選ぶことができ、フォトグラファーが選べるマッチングサイトになります。

プライベートの出張撮影サービスなんて高そうなイメージだけど?

プライベートであなたの為だけにわざわざフォトグラファーが来てくれるのって高くつきそうな感じがしますよね。

例えば、大手のフォトスタジオで撮影してもらうと、平均で七五三だと50,000円。
付いてくるものは、撮影料、衣装代、アルバム代(20カット〜50カット)などです。

fotowaは料金設定が分かりやすい

fotowaの料金設定はシンプルでとても分かりやすいです!

撮影日が平日の場合、21,780円(税込)、土日祝日の場合は26,180円(税込)となっています。(※2021年10月現在)

この料金に含まれるものは下記の通りです。

  • 75枚以上の写真データ
  • フォトグラファー指名料
  • フォトグラファー出張料
  • 60分の撮影料(時間内なら撮影される人が何人いてもOK!)

今は、フォトアルバムが作りたいのなら自分で作れるし、何しろ受け取れるデータ量の多さや自分が気に入ったフォトグラファーさんが選べるのが良いですよね♪

fotowa撮影までの流れ

①まずは新規登録しましょう!

メールアドレスを入力し、新規登録します。ちゃんと受け取れるメールアドレスが良いみたいです。gmailやHotmailなら問題ないでしょう。紹介コードがある人は紹介コードも入れましょう!

②会員登録が終わったら、フォトグラファーを探していきます。

撮影場所、日時、撮影ジャンルを選んで検索することができます。

その日に撮影が可能なフォトグラファーの一覧に絞り込まれます。
逆に、フォトグラファーを一覧して撮影可能な日時を確認することもできます。

私はここが一番時間かかりました!娘の性格を考え、フォトグラファーさんの写真の雰囲気、他の人が受けたレビューを見て自分にとって合っている人を見て絞り込んでいきました。

③フォトグラファーとコンタクトを取る。

私が気に入ったと思った方は、浅草までの撮影が遠かった為お断りされましたが、お知り合いの方を代わりに教えてもらいました。

④無事にフォトグラファーが決まったら希望など伝える

フォトグラファーさんからも質問がありましたので、的確に答えることができました。
撮影場所にも子供にも慣れている方だったので安心できました。

※神社によっては、境内の撮影が禁止だったり、注意事項などありますので、お参りする神社に確認するようにしましょう。(フォトグラファーが知っていることもあります。)

⑤撮影当日、素敵な写真を撮ってもらおう!

当日は、曇りまたは晴れの予定だったのに、なんと小雨が降り出すという事態に。
しかも寒いし、長女はお腹がすいて機嫌が悪くなるしでヒヤヒヤしましたが、なんとか素敵に写真を撮ってもらいました。

傘を使ったり、シャボン玉を持ってきてくれたり、楽しませてくれました。
英語しかわからない旦那達にも、簡単な英語で明るく接してくれました。
しかも浅草で美味しいレストランも教えてもらい、撮影後はそちらまで連れてって下さいました!

新規無料登録はこちらから>>七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)

⑥後日、撮影してもらったデータをもらう

写真データは1週間ほどで受け取れますが、私の場合は1日ほどでデータをアップロードしていただきました。しかも、200枚以上のデータを頂きました。
※写真を受け取りにかかる日数、枚数はその時のコンディションやフォトグラファーさんによって違いますので要確認です。

雨が降ったりしましたが、結果とても楽しく七五三の記念撮影してもらうことができました。

fotowaの使いにくいところは?

デメリットは、自分でフォトグラファーを探すので、たくさんいるフォトグラファーから自分にあった人を探すのは結構時間がかかります。

また七五三のようにシーズン時は混んで希望のフォトグラファーさんの予約が取れないこともあるので早めの予約が安心です。

小道具を貸してくれる方はいらっしゃいますが、衣装はついてこないので、ご自分の物を持参するか他でレンタルする必要があります。
私は、七五三の着物は私が来ていた着物を着せました。自分、旦那やお姉ちゃん達は、浅草のレンタルショップで借りました。

支払いはクレジットカードのみとなっています。

何はともあれ、フォトグラファーさんと誤解がないように綿密なコミュニケーションが必要です。

キャンセル・変更・返金などの対応は?

キャンセルや返金の対応は、撮影時から72時間以内であれば無料でキャンセルや変更できます。

当日のキャンセルに関して、急な天候の変化や体調不良の場合は、fotowa側にその旨を伝えてそれから対応を待ちます。

どちらにしても必ず担当のフォトグラファーさんに確認を取ってから行いましょう。

また、撮影したデータが満足いかなかった場合も返金制度も行っています。

出張撮影サービスで気軽に記念日写真を

写真館が好きな方、ロケーションフォトが好きな方いらっしゃるかと思います。
もちろんニューボーンフォトなどで家を出るのが難しい場合は、自宅での撮影も可能です。

私は、フォトグラファーさんとの距離も近くなりますし、自分達に合った人を選ぶことができたので大満足です。

撮った写真で年賀状を作るもよし、フォトアルバムを作るもよしですね。

1つアカウントを作っておけば、また別の機会で同じフォトグラファーさんを使うもよし、新たに他の人にお願いしたりと自分で自由に決めることができます。

また自分だけじゃなく、お友達やご家族の出産祝いなどのギフトとして出張撮影サービスをプレゼントすることもできます。



それでは、あなたにも素敵なフォトグラファーさんとの出会いがありますように。
楽しい記念日をお過ごしください。

新規無料登録はこちらから>>七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)

おまけ

これは自分の携帯で撮った写真です。
これはこれでいいですが、やっぱり色合いとか明るさとかプロに比べると全然違います。
娘もランチの後なので元気いっぱいです苦笑

参考になったら嬉しいです!では!

新規無料登録はこちらから>>七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)

【2025夏休み・親子で滞在】キッズ・アドベンチャーキャンプ

英語を通して、体を動かして思い切り楽しみたいお子さまに最適!

ツアーの観光では体験できないアクティビティを同年代の子供たちと楽しみたい!

英語を通して、体を動かして思い切り楽しみたいお子さまに最適!

親御さんは観光、サーフィン、ゴルフなどを自由に過ごしたい!

当プログラムはこんなご家族にピッタリ!

オーストラリア、ゴールドコーストで親子留学!

今まで、仕事、家事、育児で目も回るほどの忙しさだったお母さん!親子留学で、お子さんを幼稚園/保育園, 語学学校で見てもらっている間、ご自身がやりたかった事に専念してみませんか?ご自分をリセットしてまた日本での仕事、家庭や育児に専念する事ができます。

暮らし
シェアする
コール 寛子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました