こんにちは!Mama留学のコール寛子です。
Mama留学はママのための親子留学をご紹介していますが、やはり親子で留学するからには、お子さんの託児所(保育園/幼稚園)がどんなところか気になるところですよね。
今回は、お母さんがやりたいことに専念している間にお子さんが楽しんでいただける託児所をご紹介いたします。
Southport Child Care Centre
Mama留学を通されて来られるママさんのお子さんたちのほとんどが過ごすことになるサウスポートチャイルドケアセンターは、ご紹介している3つの園の中でも一番大きな園です。
こちらの園はサウスポートと呼ばれる、ゴールドコーストの観光地サーファーズパラダイスから車で10分ほど、トラムで30分ほどの位置にあります。
サウスポートはゴールドコーストの中で、ビジネスが集中する意外にも、語学学校や大学なども多く集まっていて、多くの留学生が集まる地域となっています。
チャイナタウンもあることから、街の中にはアジア系のスーパーマーケットも多く、日本人の私たちが買い物をするにも便利です。
また、ブロードビーチウォーターズには、週末は多くの家族連れで賑わう公園や水遊びば、内海からなる波がほとんどないビーチもあり、お子さん連れにはとても良い環境です。
お母様が、語学学校や習いごとをされるのにもとても便利な立地となっています。





Robina Town Child Care Centre
もう少しローカルな雰囲気を味わいたいという方には、Robina Town Child Care Centreがオススメです。
ゴールドコーストのビーチ沿いよりも内陸に入り、静かな住宅街の中にありますが、近くには地元の人がよく使うロビーナタウンセンターという大きなショッピングモール、図書館、また留学生に人気のBond大学も近くに所在しております。
アットホームな雰囲気の中でお子さんは1日を過ごすことができます。





Mudgeeraba Early Childhood Centre
田舎が好き!自然のいっぱいあるところで過ごしてみたい!という方には、Mudgeeraba(マジュラバ)Early Childhood Centreをオススメします。
3つのある園の中で一番小規模で、アットホームでフレンドリーな雰囲気がお子様に合っているのならこちらの園が向いているかもしれません。
自然豊かでありますが、ロビーナタウンセンターからは車で5分ほどの位置なので、買い物などにも困りません。
滞在先によっては、カンガルーなどの野生動物を見かけることができるかもしれないのがこの地域です。





どの園も、個人を尊重し、自主性を大切にし、自己肯定感を高めることができるように、子供達と関わって行きます。
私の子供は、チャイルドケア、家庭保育園、普通の幼稚園と経験しております。何かご質問ございましたら、是非ともお問合せください!