
こんにちは!Mama留学のコール寛子です!
今回は、5歳と2歳のご兄妹との親子留学体験談を頂きましたので、シェアさせて頂きます。
- Sさんファミリー
- お子様の年齢:5歳と2歳
- 渡航時期:2024年2月
- 滞在日数:15日間
- お子様:チャイルドケア
- お母様:語学学校
- お父様:フリー
- 滞在方法:コンドミニアム
- 今回の親子留学にかかったトータル費用:100万以上
親子留学をされようと思ったきっかけを教えてください
一度短期で親子で留学してみたかったからです!
親子留学で出来た一番の思い出はなんですか?
子ども2人とも元気に毎日楽しく過ごせたことです!
保育園も自分の学校もとても充実した時間をおくれました。
親子留学で大変だったことはなんですか?またどのように乗り越えましたか?
パスポートを初日に無くしてしまったことです。海外旅行によく行くのですが初めてのことで戸惑いましたがなんとか帰国できました!ありがとうございました!
お子さん達のチャイルドケアでの様子はどうでしたか?
2人とも英語は喋れないのですが、それでも自分なりに頑張って友達と遊んだりしていました!
チャイルドケアで日本と違うなと感じたところはどんなところですか?いい点も悪い点も含め。
息子は外で遊ぶことが大好きなので、裸足で外で好きなだけ遊べる環境はいいなと感じました。
親御様/保護者の方は日中何をして過ごされていましたか?
母は語学学校、父はサーフィンをしていました。
滞在先の感想を教えてください。
今回の滞在はマリオットのホテル滞在になりました。
子供達は泳ぐことが大好きななので、放課後毎日プールの日々で楽しかったです。
これ持っていけば良かった!と言うものはありましたか?
戸籍謄本
これから親子留学をしたいと思っている方へ一言!
沢山の学びと経験になるので、迷っているなら是非行くことをお勧めします。
最後に、Mama留学を利用した感想をお聞かせください。
ご丁寧に対応くださりありがとうございました。今後また機会がございましたらよろしくお願いします。
素敵な感想ありがとうございました!
到着されてすぐにパスポート紛失のトラブルがあり、Mama留学スタッフもびっくりしましたが、今回はご家族で来られていた為、旦那様は再度空港に探しに行ったり、Mama留学スタッフも各機関に問い合わせなどをし、できる限りのことを行いました。
残念ながらパスポートは出てきませんでしたが、必要書類が揃い、渡航証明で帰国をすることができました。
今回のトラブルは本当に稀ですが、Mama留学が現地エージェントであることで、素早くトラブルに対応できるのも親子留学をされる皆様に取っては安心要素の1つなのではないでしょうか。
とはいえ、滞在中はお母様は語学学校、お子様達は楽しい滞在をされたようです。
またお目にかかれること楽しみにしております。
\オーストラリアの幼稚園を体験させてあげたいという方、お申し込みはお早めに!/
\お問い合わせはLINEがスムーズ!/
下記ボタンをタッチして「友だち追加」してください。
その後「トーク」より、お問い合わせください。

お気軽にご相談ください
- 英語初心者、子連れで海外に行けるか不安…
- 親子留学に憧れているけど、色々不安…
- 何から準備をしたら良いのかわからない
その他なんでもお気軽にご相談ください!
営業時間 8:00-17:00(日本時間)