親が学生ビザ留学

親御様が学生ビザを取得する場合、ご家族は扶養家族として同行することが可能です。またお子様の年齢によって、現地のチャイルドケア、小学校への入学が可能となります。

到着地
留学開始日
申込み期限
留学期間
ビザ(査証)
親御様のプラン
子供の対象年齢
留学スタイル
英語レベル
教育機関

親が学生ビザを取得する際の概要

Requirements

親御様の学費例(一般英語コース49週間)

入学金英語コース授業料(49週間)教材費合計
$250$14,455$250$14,955

通貨はオーストラリアドル。料金は予告なく変わることがあります。
授業料の月払い可能な学校もございますのでご相談ください。

お子様 4歳(チャイルドケア)の保育料例

入学金保育料 (49週間)合計
$100$36,750$36,850

通貨はオーストラリアドル。料金は予告なく変わることがあります。
チャイルドケアの費用は、週払いや月払いが可能です。

OSHC(海外留学生健康保険)

OSHCは学生ビザ保持者の方とその家族は必ず加入する義務があります。学生ビザを申請する際に必要になりますので、保険会社を選定して加入する必要があります。

大人1人、子供1人:1年間$4,848〜

通貨はオーストラリアドル。料金は予告なく変わることがあります。

学生ビザ費用

オーストラリアに3ヶ月以上滞在の場合は、学生ビザの申請が必要になります。

メインの学生大人1人:$1,600
18歳以上の家族:$1,190
18歳未満の家族:$390

※通貨はオーストラリアドル。料金は予告なく変わることがあります。

学生ビザ申請のために必要な資金証明額

学生ビザを申請する際に、移民局へ資金証明を提出する必要があります。下記は大人1人子供1人の場合です。

大人子供
生活費$29,710$4,449
1年間分の学費$14,955
渡航費$2,000$2,000
合計$53,114(約530万)
※2024年11月現在

※この情報は毎年変わりますので、移民局のHPをチェックするか、専門の移民弁護士に確認が必要です。

学生ビザ留学までのプロセス

約1年前

プラニング

6ヶ月前

学校選定、書類準備

4ヶ月前

ビザ申請

1ヶ月前

滞在先準備

留学開始

親子留学スタート!

 Mama留学サポート

- Mama Ryugaku Suport-

Mama留学では、長期での親子留学を快適に過ごして頂けるよう、お客様に合ったサポートをご提供しております。

ライトプラン

必要最低限のサポートのみ必要な方向け

 お問合せ

このプランに含まれるもの
出発前留学のプラニング
移民弁護士のご紹介
親御様の教育機関書類作成、申請代行
お子様の教育機関の申込手続き代行
現地でのLINEメッセージやでのアドバイス
※ご兄妹がいる場合は、お問合せください。
※ホームステイをご希望の方は、安心サポート以上のプランをお選びください。

気軽に

安心サポートプラン

英語初心者、子連れで初海外の方向け

お問合せ

このプランに含まれるもの
出発前留学のプラニング
滞在先のご案内、アドバイス
民間空港シャトルバス送迎お手配
移民弁護士のご紹介
携帯SIMカード1枚+設定サポート
親御様の教育機関書類作成、申請代行
お子様の教育機関の申込手続き代行
長期賃貸契約サポート
引越しが必要な場合の引越しサポート
現地でのLINEメッセージやでのアドバイス
留学中のお写真SNS掲載OKで
現地で使えるギフトカード$10分プレゼント
※ご兄妹がいる場合は、お問合せください。
※実働が伴うサポートの場合は追加料金が発生します。


人気!

プレミアムプラン

至れり尽くせりサポートが欲しい方向け

 お問合せ

このプランに含まれるもの
出発前留学のプラニング
滞在先のご案内、アドバイス
Mama留学スタッフによる空港送迎
チャージ済み携帯SIMカード最大2枚+設定サポート
交通系ICカード(Goカード)
プレゼント
ご滞在先のチェックインのお手伝い
初日生活用品のお買い物同行
移民弁護士のご紹介
親御様の教育機関書類作成、申請代行
お子様の教育機関の申込手続き代行
引越しが必要な場合の引越しサポート
長期賃貸契約サポート
賃貸6ヶ月間サポート
賃貸契約終了サポート
緊急時24時間サポート
現地でのLINEメッセージやでのアドバイス
留学中のお写真SNS掲載OKで
で現地で使えるギフトカード$20分プレゼント
※ご兄妹がいる場合は、お問合せください。
※実働が伴うサポートの場合は追加料金が発生します。


超安心

※実働が伴うサポートの場合は追加料金が発生します。
※ご兄妹がいる場合は、お問合せください。
※ホームステイをご希望の方は、安心サポート以上のプランをお選びください。

※上記の料金には宿泊代、航空券、観光ビザ代、海外保険代は含まれておりません。

チャイルドケアに関するご相談も承っております。

大人が学生ビザのメリット・デメリット

親御さんが学生ビザを取得する留学方法は、留学生活を送ることが困難になる場合もありますので、慎重に検討しましょう。

学生ビザは就労もできるので、現地の生活費をアルバイトで賄えると魅力的に感じます。しかし、学生ビザでは週24時間までの就労時間と決まっており、お子様を1人でお留守番させることはできません。

十分な留学資金やサポート、もしくは家族全員での留学ができる体制が大きな鍵となってきます。

Success
  • 家族(子供)も学校やチャイルドケアへ通うことができる。
  • 子供が学生ビザを取得するよりも、ビザ代の総額が安くなる。
  • パートナーも一緒に渡航することができ、就労就業も認められる。
Warning
  • 親(保護者)が学校へ通うため、生活が忙しくなる。
  • 学生ビザで就労は認められるが、子供を1人残して留守番はできない。
  • 子供が風邪などで学校を休む場合、親も付き添う必要があるので学生ビザの維持に気を付けなければならない。

弊社では下記コースで親御様がこれまでに学生ビザを申請されております。

  • 親御様が1年間の語学コースで学生ビザ、お子様がチャイルドケア
  • 親御様が20ヶ月語学コースと専門コース、お子様が現地小学校、旦那様が扶養ビザで滞在

Mama留学をご利用になられたお客様の声

J.Aさん

色々な手続きなど分からない事だらけで何をどーすれば良いのかさっぱり分からなかった私ですが、Mama留学さんがいてくれたおかげで心配ご無用でした!

Mama留学さんの助けがなければ、日本での手続きで全体力を奪われていたと思います。

Y.Yさん

いつも迅速かつ適切に対応していただき、本当に助かりました。
おかげさまで、すごく素敵な時間を過ごさせていただきました。

Tさん

ホストファミリーもチャイルドケアも素敵でした!また適宜、その時に困ってるだろうなという情報をいただけて、至れり尽くせりでした!ありがとうございました!!

Tさん

Mama留学スタッフの皆さんが手厚くサポートしてくださるので安心して海外で過ごすことができました!全日本人ママにおすすめしたいです!!

R.Kさん

小学校の学校を紹介してくださり本当に感謝しかないです!
また私の突飛な行動をママ留学の方全員が肯定的に受け取ってくださり、日本にいると浮いてた私がのびのびと生活できて非常にハッピーな4週間でした。

子どもたちもびっくりするくらい英語好きになり、こんなに短期間で人の感情って変わるものなのね!と間近で見ることができて面白かったです。またぜひ皆さんにお会いしたいです。

A.Tさん

何から何までお世話になっちゃいました笑

息子が熱を出した時も、緊急でお薬をかってきてもらったり、車がなかったので送迎をお願いしたり、トラブルで通訳を急遽お願いしたり、そういったオプションが豊富にあるし、mama留学さんがオーストラリアにいてくれるので怖いものありません!
なにかあれば助けてくれます!本当に感謝でした!安心した留学生活を送れました!本当にありがとうございます!!

担当者より平日の2営業日以内に連絡いたします。

オンラインツールのZoomを使用してご
アプリを事前にインストールしてください。

弊社公式LIEアカウントと友達になってメッセージのやり取りがスムーズにできます。