”親子でホームステイ”
こんな不安はありませんか?

1

親子で受け入れてくれるファミリーがいるの?

2

ホストファミリーと英語でコミュニケーション取れるか不安

3

ファミリーと何かトラブルが発生したらどうしよう。

4

ホームステイ先の食事が合うのか心配

Mama留学

におまかせください!

Mama留学では、親子でのホームステイに対する不安を十分に理解しており、またホームステイが実際にどのようなものかについても熟知しています。

Mama留学スタッフは全員ゴールドコーストに在住しております。
ホームステイ先との密な連携はもちろん、トラブルが発生した際にも迅速に対応できる体制を整えています。

1

ホストファミリーを一軒一軒下見

ホストファミリーを訪問する際には、「なぜホストをされているのか、またはされたいのか」「普段どのような食事を作られているのか」「過去にホームステイの受け入れ経験があるのか」など、ざっくばらんにお話を伺っています。

素性の知らないホストファミリーをご紹介することはありませんのでご安心ください。

2

英語が初心者の方でも安心してステイできる

Mama留学が提携するホームステイ先には、国際夫婦(日本人×オーストラリア人)のホストファミリーもいらっしゃいます。英語でのコミュニケーションが不安な方には、日本人がいるファミリーをご案内することも可能です。

どうしてもコミュニケーションに困った際には、日本語でお話しできるので安心です。

3

Mama留学スタッフが仲介

Mama留学が提携しているホストファミリーは、親子の受け入れに理解のある方々ばかりですが、それでも価値観や生活習慣の違いからストレスを感じたり、場合によっては誤解が生じてトラブルに発展することがあるかもしれません。

そのような際には、早めにMama留学のスタッフにご相談ください。必要に応じてホストファミリーとの間に入り、問題解決に向けてサポートいたします。

4

食事の美味しさも定評をいただいております

Mama留学では、お客様からホームステイ先のフィードバックをいただいております。食事もその一つで、90%のお客様が各ホームステイ先の家庭料理に満足されています。

オーストラリアの食事はシンプルなものが多く、中には日本ではあまり馴染みのない料理も含まれるかもしれません。

それでも、ホストファミリーが心を込めて作ってくれた料理ですので、感謝の気持ちを持っていただきましょう。どうしても食べられないものや、量の過不足がある場合は、丁寧にホストファミリーに伝えることをおすすめします。

Mama留学のホームステイ料金(2024/25年現在)

ホームステイお手配料$330(税込)
大人1人子供1人 $117/泊〜
(母子同室、朝夜2食付き、お子様の教育機関まで送迎あり)

ホームステイをご利用になられたお客様の声

Hさんファミリー

ホームステイ先での日々は本当に温かく、素晴らしい方々で少しの間でも家族の一員にして頂けた事、一生忘れられない思い出になりました。

コンドミニアムに移ってからは、子供達は毎日ホームステイファミリーのお家が良かったと言っていました(笑)

Tさんファミリー

1週間目はホームスティ、2週目はコンドミニアムでした。 ホームスティでは朝、晩ご飯用意してくれますので、とても楽でした。

ちょうど息子さんの誕生日とホストマザーの誕生日もあったため、パーティを招かれて楽しかったです。ホストマザーのうちの近くに川もありまして、カヤックもやらせてもらいました。

Mさんファミリー

ホームステイを10日間と2週間はコンドミニアムでした。 ホストファミリーは本当に温かいファミリーで、初日からウェルカムディナーを用意してくださって、毎日、豪華な夕飯とお酒まで用意してくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。

私と年齢も近かったので、大人な会話も出来て、毎晩、本当に楽しかったです。 子どもたちもホストファーザーの食事が大好きで、毎日、おかわりしていました。私たちが、コンドミニアムに移ってからも、夕飯に招待して下さったり、一緒に街まで食事を食べに行ったり、本当によくして頂きました。

ホストマザーがフィリピン出身の方で、フィリピン料理も用意して下さったり、第二言語としてオーストラリアで生活されているので、私にも沢山アドバイスをして下さいました。

ホストファミリーが、私たちが日本に帰る最後の日に、ドライブへ連れてくれたのですが、娘は別れを惜しんで、自分の知っている英語を最大限に使って、’’I don't like good bye ."と自分の気持ちを表現していました。とても愛おしかったです。 コンドミニアムの生活も良かったです。プールがあったり、目の前のオーシャンビューと毎日がバカンス気分でした。

Tさんファミリー

もしコンドミニアムを選んでいたら、帰宅してから会話も日本語になってしまったと思いますが、ホームステイの方々がとても優しく接してくださり、たくさんの英語を教えてくださいました!!子供が食べられなかったお肉も食べられるようになりました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾

Oさんファミリー

初めてホームステイでお世話になりましたが、大変ご親切にしていただき、感動しました。
とても快適に過ごす事ができましたし、特別な体験だったと思います。
娘もとても喜んでいて、ホームステイをお願いして本当に良かったです。

Yさんファミリー

ホームステイ先が最高でした。ご夫婦共とても優しかったです。

毎日作っていただくディナーはオーストラリア料理をメインに振る舞っていただきとても美味しく、体調を崩した際はお味噌汁やお粥を作ってくれました。

英語が話せない私たちでしたが気さくに話しかけてくれ、食事中に簡単な英会話レッスンを開いたりしてくれました。

Iさんファミリー

一番の思い出は、ホストファミリーとの日常の時間です。

日本ではワンオペ、実家も遠く余裕がない日々だったので、リフレッシュでき、たくさんパワーをもらいました!
ホストマザーには、育児の相談にものってもらい、私自身も新たな価値観が増えました。 また、ホームステイ先の近くにカンガルーを見に連れて行ってもらい、壮大な自然と子どもたちの笑顔も見れて嬉しかったです!

ホームステイ体験談インタビュー

ホームステイの楽しいひと時

よくある質問

親子留学での滞在方法に迷っています。ホームステイの魅力を教えてもらえますか?

Mama留学では、ホームステイを特におすすめしています。

お子さんと一緒のホームステイは大変に感じるかもしれませんが、現地の人々と直接交流できる、人生で何度もない貴重な機会です。また、オーストラリアで知り合いを作ることができるのも、ホームステイならではの魅力です。

一方で、プライベートを優先されたい方には、コンドミニアムやエアビーホテルのご利用をおすすめしています。

お子さんやご自身に合った最適な滞在方法を一緒に選んでいきましょう。

ホームステイ先が同年代の子供がいるところを紹介してもらうことは可能ですか?

残念ながら、家族構成まで細かく指定することはできません。

お子さん同士が仲良くなってくれることを期待される親御さんも多いですが、傾向としてお子さんがいるファミリーは忙しく、常にバタバタしていることが多いです。

また、オーストラリアの家庭では、ゲストがいる場合でも遠慮せずに自分の子どもの躾を行います。時には叱責する声が聞こえることもあるかもしれません。そういった日常生活にストレスを感じたり、気を使ってしまうゲストもいらっしゃいます。

リタイアされたご夫婦のファミリーは、比較的余裕があり、ゲストに対して気を使ってくれることが多いです。

ホームステイ先の人に少しの間、子供を見てもらうことは可能ですか?

ホストファミリーはベビーシッターではありませんので、お子さんをホストファミリーに預けて親御さまだけが外出するようなことは、トラブルの原因になりかねません。そのような行動は避けましょう。

アレルギーがあるので、食事内容をリクエストすることはできますか?

お申し込みの際に、食事やペットに対するアレルギーの有無をご記入いただけます。その情報を元に、アレルギーに対応できるファミリーをご紹介いたします。
※特定の食事制限がある場合は、別途追加料金が発生することがありますので、ご了承ください。

ホームステイ先の食事が合わない場合や、子供が食べてくれない場合はどうしたら良いですか?

オーストラリアの食事はシンプルなものが多く、フィッシュ&チップス、ピザ、ステーキとサラダ、パスタなどがよく出されます。もしどうしても食事が合わない場合は、ホストファミリーにキッチンの使用を確認し、自炊を少ししてみるか、日本食を持参することをおすすめします。

ホームステイ先でお風呂に入ることは可能ですか?

入浴は基本的にシャワーとなります。どうしてもバスタブにお湯をためたい場合は、ホストファミリーに確認しましょう。

一軒家の場合、電気料金が安い昼間にお湯をタンクにためていることが多いです。バスタブにお湯をためたり、長時間シャワーを使ったりすると、タンクのお湯がなくなってしまうことがあります。そうなると、その後は水しか出なくなってしまうので、注意が必要です。

ホームステイ先で、予期せぬトラブルが起こってしまった場合はどうしたら良いですか?

まずはMama留学のスタッフにご相談ください。迅速に対応いたします。

滞在先を変えたい、キャンセルしたい場合はどうしたら良いですか?

Mama留学のスタッフにご相談ください。状況によっては滞在先の変更が可能ですが、返金が難しい場合もございますので、予めご了承ください。

また、ホームステイの変更や返金に関しては、弊社の約款をご確認いただきますようお願い申し上げます。

家族が後から合流し、ホームステイ先で一緒に滞在することはできますか?

Mama留学のスタッフにご相談ください。追加料金が発生しますが、変更は可能です。ただし、人数によってはお受けできない場合もございますので、ご了承ください。

ホームステイ先にはハウスルールなどありますか?

ホームステイ先によってルールは異なりますが、基本的なハウスルールについては、ホームステイガイドラインをご参照ください。

担当者より平日の2営業日以内に連絡いたします。

オンラインツールのZoomを使用してご
アプリを事前にインストールしてください。

弊社公式LIEアカウントと友達になってメッセージのやり取りがスムーズにできます。