
こんにちは!Mama留学のコール寛子です!
今回は、8歳の息子さんとの親子留学体験談を頂きましたので、シェアさせて頂きます。
- Oさんファミリー
- お子様の年齢:8歳
- 渡航時期:2024年7月
- 滞在日数:10日間
- お子様:語学学校サマーキャンプ
- お母様:フリー
- 滞在方法:コンドミニアム
- 今回の親子留学にかかったトータル費用:50万〜80万
親子留学をされようと思ったきっかけを教えてください
普段、インターナショナルスクール等の英語教室には通っていましたが、夏休み期間中に、普段体験ができない、さらに長く英語に触れさせてあげられる体験をと決めました。
親子留学で出来た一番の思い出はなんですか?
初めての体験でしたが、すぐに慣れて様子で、とても優しいスクールの先生方に囲まれて、毎日のアクティビティも楽しみに通っていました。
その中で、たくさんの他国のお友達を作ることができた事が一番の思い出です。

親子留学で大変だったことはなんですか?またどのように乗り越えましたか?
特に、大変だったことはありませんでした。
初めての親子で渡航だった為、とても緊張していましたが、mama留学さんご担当の方にいつも、ラインでご相談させて頂き、心配事などはすぐにご相談にのってくださり、解決できたからと思っています。
お子さんの語学学校での様子はどうでしたか?
毎日が新しいドラマの始まりのように、ワクワクしながら通っていた様子でした。
たくさん、お友達もできて、帰国してからも、連絡をとりあっていて、秋にお友達の住む国に遊びに行く予定で、とても楽しみにしているようです。

語学学校で日本と違うなと感じたところはどんなところですか?いい点も悪い点も含め。
息子だけ、1週間の短期間の語学学校へ通学させて頂きました。
日本では、なんでも点数で評価されがちですが、こちらでは、失敗もその子の個性とポジティブに捉えてくださり、本人も前向きになれたなようです。
親御様/保護者の方は日中何をして過ごされていましたか?
半日、仕事をし、午後からはのんびり読書三昧でした。
日々の忙しさを忘れて波の音を聴きながらのんびりできたことは最高の思い出です。
滞在先の感想を教えてください。
コンドミニアムに滞在しましたが、母と子2人では充分な広さで、目の前が海のオーシャンフロントでした。
一通りのものはそろっており、満足な、滞在をすることができました。
これ持っていけば良かった!と言うものはありましたか?
語学学校に、毎日おにぎりを持参していたのです、パックのお米はいくつか持って行きましたが、レンジでできるお米炊飯器があると便利と思いました。
他にジップロック、輪ゴムです。
使い捨ての割り箸もあると便利でした。
これから親子留学をしたいと思っている方へ一言!
山も海もあり、時差が1時間なので、初めての親子で海外でしたが、ぜひ、ゴールドコーストを皆さまにお勧めしたいです。

最後に、Mama留学を利用した感想をお聞かせください。
大変お世話になりました。初めての親子で海外留学ができ、特に不便もなく過ごせたことは、mama留学さんのおかげです。今後とも宜しくお願い致します。
素敵な感想ありがとうございました!
初めての息子さんとの海外渡航で渡航前は緊張されていたと思いますが、こちらにきてからは毎日学校で楽しんでいる様子が伺えて私たちも安心しました。
語学学校でできたお友達の国へ遊びいくことができるくらいの経験ができて、10日間の親子留学が充実したものとなったこと、嬉しく思っています。
またゴールドコーストでお目にかかれること楽しみにしております。
\ウィンターキャンプ受付開始!お申し込みはお早めに!/

\お問い合わせはLINEがスムーズ!/
下記ボタンをタッチして「友だち追加」してください。
その後「トーク」より、お問い合わせください。

お気軽にご相談ください
- 英語初心者、子連れで海外に行けるか不安…
- 親子留学に憧れているけど、色々不安…
- 何から準備をしたら良いのかわからない
その他なんでもお気軽にご相談ください!
営業時間 8:00-17:00(日本時間)